-
-
トヨタ アクア車検整備
トヨタ アクアのご入庫 車検整備のご依頼を受けました。 ハイブリッドのお車 たびたび”御社で整備出来ますか?”と問い合わせを受ける事があります。 答えはもちろんやっております!輸入車の整備案内が多くな ...
-
-
アバルト500C タイミングベルト交換
アバルト500C (2012年式)のご入庫 走行距離4万キロに達したのでタイミングベルトの交換です。 フィアット500にくらべターボなど付いていますので取り外し部品が多いです。 しかし、基本設計は1. ...
-
-
ポルシェ ケイマン(987後期)ユニルオパールオイル交換
ポルシェ ケイマン(987後期)のご入庫 エンジンオイルとフィルター交換のご依頼を受けました。 使用したオイルはフランス ユニルオパール社のOPAL JET24Sです。 こちらのオイル スタンダードオ ...
-
-
アルファ147 TI クラッチ・シフトレバー修理
アルファ147ツインスパーク(マニュアルミッション)ご入庫 クラッチオーバーホールのご依頼 クラッチはクラッチディスク・クラッチカバー・レリーズシリンダー(ベアリング)を交換 交換後は、 ...
-
-
ホンダ ストリーム(RN6)走行中アクセル踏んでも進まない!
ホンダ ストリーム(RN6)のご入庫 ”走行中、突然アクセルを踏んでも進まなくなってしまった”との事 エンジンチェックランプが点灯していますので、エンジンの電子制御で何かエラーが出ているようです。 診 ...
-
-
ホンダS2000 LAFセンサー故障
ホンダS2000 タイプS(AP2)のご入庫 エンジンチェックランプの点灯です。 診断機を使い故障コードを読み出します。 LAFセンサー ヒーター回路異常(P0135) LAFセンサーと ...
-
-
AUDI TTクーペ2.0(8J) 加速時息継ぎ
AUDI TTクーペ2.0(8J)前期のご入庫 ”加速時アクセルを踏み込んだ一瞬もたつくような感じがする”との事 診断機で故障コードを読み出しましたが特に何も検出はしていないようです。 お客様から不具 ...
-
-
ブレーキ整備の話 再び (ドラムブレーキ編)
トラブルがない限り車検の時くらいしか点検する機会がない部位にブレーキのホイールシリンダーという部品があります。 ドラムブレーキと呼ばれるタイプに使われる部品なのですが、ドラムを外さないとみることが出来 ...
-
-
ニッサン アトラス クラッチマスターシリンダー漏れ
ニッサン アトラス(AKR71E)のご入庫 クラッチペダル付近に何やらオイルのようなものが垂れてくるとのこと。 左足のクラッチペダル上のクラッチマスターシリンダーからクラッチフルードが漏れています。 ...
-
-
ユニルオパール エンジンオイル交換
BMW318i(E46) ATF交換でご入庫いたしましたが、同時にエンジン交換のご依頼を受けました。 前回のエンジンオイル交換の際、エンジン内部の汚れを落とすためにWAKO'S ECP eクリーンプラ ...
-
-
ホンダ ライフ(JB1) ブレーキキャリパー引きずり
ホンダ ライフ(JB1)のご入庫 ご用命は”車から降りたとき前の方から焦げ臭いにおいがする”とのこと 車両を持ち上げ前輪を手で回転させると右車輪だけ大変重くなっていました。写真は左車輪 キャリパーを分 ...
-
-
オーバークールとは?
冬の寒い時期になると症状が顕著に表れる不具合で”オーバークール”と呼ばれるものがあります。 言葉の通り ”冷え過ぎ” という不具合です。 エンジンはガソリンや軽油を燃やしてエネルギーを取り出すのでかな ...
-
-
ニッサンマーチ (K12)ブレーキホイルシリンダー交換
日産マーチ(K12)車検整備でのご入庫 走行距離5万km代 あまり距離は伸びていないこちらのお車、しかし年数は経っているのでよく診なければなりません。 リヤブレーキを分解してみますとなに ...
-
-
アルファロメオ156スポルトワゴン セレスピード不調
アルファロメオ156JTSスポルトワゴン(フェーズ3)のご入庫 ”セレスピード2から3速変速時抜ける感じがしておかしい”とのこと テスト走行するとまず、発進時のギクシャク感が非常に多いのが気になります ...
-
-
ニッサン マーチ(K12) バックソナー取付
ニッサン マーチ(K12)のご入庫 ”まだ運転が不慣れなのでバックソナーをつけてもらいたい”とのご依頼 しかし、純正オプションはすでに廃盤で手に入りません。 そこで、後付けキーレスなどで当社取付定評の ...