栃木県宇都宮市の整備工場
TEL 028-656-2588
月〜金 9:00 - 18:00 , 土・第2日曜 10:00 - 18:00

国産車

ニッサン PAO ブレーキペダルが深い

ニッサン PAO(パオ)のご入庫 平成2年式でとても懐かしい車ですね、当時マーチをベースに製作されたパイクカーと呼ばれた車種です。 ご用命は、”この車を購入したばかりだが なんとなくブレーキペダルの効 ...

トヨタ カルディナ(CT196) バッテリー上がり

トヨタ カルディナバン(CT196) のご入庫 バッテリーが上がってしまったので診てもらいたいとの事 レスキュー時バッテリーが確かに無くクランキングできずにエンジンは掛からない状態になっていました。 ...

ミツビシ ekワゴン(H81W)エアコン効きが悪い・風が弱い

ミツビシ ekワゴン(H81W)のご入庫 油脂類のメンテナンスでご入庫したこちらのお車、猛暑の中テスト走行を行うとエアコンの風が弱いのがすぐにわかりました。 弱いだけではなく何やらぬるい感じがします。 ...

トヨタ ノア(AZR60)ハンドルの遊びが大きい?

トヨタ ノア(AZR60)のご入庫 ご用命は、”ハンドルを切るとなんだか遊びが大きい感じがするし真っすぐにならない感じがする”とのこと 早速、テスト走行をしてみるとお客様がおっしゃっている通りステアリ ...

トヨタ ランドクルーザー(60系)エンジン掛からない

トヨタ ランドクルーザー(60系)のご入庫 ”エンジンが掛からないので診てもらいたい”との事 前回、キャブレーターをオーバーホールして納車してからそんなに時間が経っていません。 お客様自身で、プラグに ...

スバル WRX S4 ハイトルク リニアトロニックフルード交換

スバル WRX S4のご入庫 ご用命は、CVTフルードの交換です。 交換方法はCVTのオイルパンを外して内部ストレーナーの交換をする方法でのご依頼です。 6万km走行して初めてフルードの交換をするこち ...

ニッサン ムラーノ(TZ51)ファンベルト暴れ・異音

ニッサン ムラーノ(TZ51)のご入庫 ご用命は、”エンジンがうるさい感じがする”との事ですが、当店のブログを読まれて同じ症状なのではないかと心配されてご来店されました。 問診をすると、少し前にファン ...

スズキ パレット(MK21S)点火系統故障

スズキ パレット(MK21S)のご入庫 ご用命は、”エンジンが調子が悪く前に進まない”との事 入庫時、明らかにエンジンが1気筒失火しているのが分かる位調子が悪いです。 パワーバランステストで1番シリン ...

ホンダ フィット(GD1)ブレーキング時ガクッ

ホンダ フィット(GD1)のご入庫 ご用命は、”ブレーキを掛けて止まるときガクッとなる感じがする”とのこと 走行テストをしてみると、確かに止まる直前にガクッと足回りがずれるような感じがします。 これは ...

ニッサン北米 パスファインダー CVTフルード交換

ニッサン パスファインダーのご入庫 北米ニッサンの逆輸入車です、排気量3500ccでボディサイズもビックです。 以前、CVTのオイルパンを外してCVTフルードを交換したお車です、交換してから2.5万k ...

ミツビシ コルト エンジン掛からない

ミツビシ コルトのご入庫 エンジンが掛からないので診てほしいとの事 クランキングをしてもエンジンは掛かりません。 エンジンが掛かるには、いつもお話しする”良い3要素”が必要です。 ・良い圧縮 ・良い火 ...

ワゴンR(MH21S) ブレーキ固着

ワゴンR(MH21S)のご入庫 ご用命は、ユーザー車検を受けに行ったら後ろブレーキの制動力が足りずに落ちてしまったとのこと。 お預かりして後輪ブレーキを点検します。 塩害地域で使用していたのでしょう、 ...

ニッサン ムラーノ(TZ51)エンジンから異音

ニッサン ムラーノ(TZ51)のご入庫 2.5L 4気筒エンジン搭載のこちらのお車、”エンジン掛け初めの音が前よりも大きくなった気がする”との事です。 確かに掛け始めにガラガラと雑音が聞こえます。 音 ...

ダイハツ アトレー(S220G)オイルプレッシャーランプ点灯

ダイハツ アトレー(S220G)のご入庫 お電話で、”オイルのマークが点いたけど乗っていて大丈夫?”とのご連絡。 エンジンが掛かっているときにこのランプが付いた場合は即エンジンブローにつながってしまう ...

ホンダ フィット(GD1)加速時ジャダー

ホンダ フィット(GD1)のご入庫 加速時にブルブル震えるとの事 https://masutaka.co.jp/images/VID_20180412_141854.mp4 動画では分かり辛いですが、 ...

© 2025 増高自動車工業有限会社