- HOME >
- MASUTAKA
MASUTAKA
栃木県宇都宮市屋板町578-40 <営業時間> 月〜金 9:00 - 18:00 土・第2日曜 10:00 - 18:00
マツダ RX-8 タイヤ交換とトランスミッションオイルの交換でご入庫 タイヤはいろいろ悩みましたが新車装着タイヤがブリジストン ポテンザS001でしたが、同じタイヤでは面白くないので同等クラスのミシュ ...
フィアット バルケッタのご入庫 ご用命は ”最近クラッチの切れが悪く、ワイヤーの遊びを詰めてもまだ切れが悪い”との事。 クラッチ板の摩耗であれば急なクラッチミートポイントのずれは起こりません。 このお ...
お盆休み前に多くのお客様にWAKO'S RECSの施工をしていただきました。 ホンダ オデッセイ(RB1) RECS+PACプラス フォルクスワーゲン トゥーラン マツダ RX-8 ホンダ S2 ...
ホンダ モビリオ(GB1)車検整備でのご入庫 お預かりしてテスト走行すると何やらカタカタ音が前方からします。 足回りを点検すると、フロントスタビライザーリンクのボールジョイントにガタが出ています。 前 ...
AUDI TTクーペ(8J) ブレーキパッド・ローター交換でのご入庫 前後ともブレーキパッド・ローターともに摩耗限度です。 フロントブレーキディスクローターの厚みの最低限度は22mm。こ ...
平成26年式ムーブ コンテ(LA600S)のご入庫 ブレーキを掛けると車が振動するとのことで御入庫 お預かりして走行テストを行います。 60km/hくらいからブレーキをかけるとブレーキペダルが振動する ...
レクサス IS250(GSE20)のATF交換です。 走行距離 約9万km ATFは今まで一度も交換したことがないそうです。 当店おすすめのオイルパンを外しての交換方法で実施していただきました。 ①オ ...
平成17年式ダイハツ ハイゼット(S320V)のご入庫。 お客様から症状を聞き出します ①朝一番エンジンを掛けた時にマフラーから多量の白い煙が出る。 ②以前に比べてターボチャージャーの音 ...
夏季休業期間の営業は以下のようになります。 8/11~8/16 休業日 そのほかは通常営業 ※通常第2日曜日が営業日ですが夏季休業期間に入りますので、8月は第1日曜日(8/7)を営業いたします。 なお ...
私が自動車整備・修理の仕事に携わるようになって25年ほどになります。 自動車整備の仕事といっても様々な携わり方があるのですが、初めて就職したのは国産車ディーラーで、初めはがむしゃらに仕事を覚えることで ...
アルファ147TSセレスピードのお客様 ”時々ギアがニュートラルになったり、ギアが入らなくなってしまう時がある”とのこと。 入庫日を決めてご来店いただく予定だったのですが、その前にとうとうギアが全く入 ...
トヨタ パッソ(KGC10)のご入庫 パッソはダイハツ ブーンのOEMですのでダイハツ製の車になります。 ご用命は、”ハンドルを切るとカタカタ音がする”とのこと。 確かにハンドルを少し切 ...
トヨタ アルファード2.4L(ANH10)のご入庫 WAKO'S RECS(レックス)吸気系洗浄システムの施工でのご入庫です。 同時にRECSでは洗浄できないスロットルバルブの洗浄のご依頼いただきま ...
BMW X5(E53)のご入庫 ”最近エンジンからカタカタ音がする”とのこと 確かにエンジンの前のほうからカタカタ音がしていますので点検してみると・・・ ウォーターポンプがガタガタで冷却水も漏れていま ...
ニッサン シルフィ(G11)のご入庫 ご用命は、”突然、エアコンの風が出なくなった”とのこと。 確かにどの風量切り替えにしても風は全く出てきません。 このような事例は今までにも何度かご紹介していますが ...
© 2025 増高自動車工業有限会社