栃木県宇都宮市の整備工場
TEL 028-656-2588
月〜金 9:00 - 18:00 , 土・第2日曜 10:00 - 18:00

MASUTAKA

栃木県宇都宮市屋板町578-40
<営業時間>
月〜金 9:00 - 18:00
土・第2日曜 10:00 - 18:00

VW ゴルフ5GTI DSGフルード交換

VW ゴルフ 5 GTIのご入庫 ご用命は、”DSGフルードの交換”のご依頼を受けました。 DSGとは、トランスミッションの種類のひとつDCT(デュアルクラッチトランスミッション)のVW名称です。 湿 ...

ニッサン マーチ(K12)発進時 金属音?

ニッサン マーチ(K12)のご入庫 ご用命は、”発進時やアクセルを少し踏み込んだ時金属音でカタカタ音がするような感じがする”との事 テスト走行をしてみますと確かに発進時にコトコト音がします。 このよう ...

ホンダ フィット(GE6)車検整備

ホンダ フィット(GE6)車検整備でのご入庫 車検整備の内容をご案内します。   後輪ブレーキはコンパクトカーで定番のドラムブレーキタイプですね。 通常はドラムがかぶさっていますので中を見る ...

MINI(R50)冷却水漏れ

MINI(R50)のご入庫 ご依頼は、 ”エンジンを止めた後でもエンジンルームでファンが回っている”  ”ヒーターがぬるい” とのこと エンジンルームを点検すると冷却水のリザーバータンクが空っぽでした ...

MINI(R50)バッテリー交換

MINI(R50)車検でのご入庫 普段からメンテナンスをおこなっているお車ですので大きなトラブルもありませんが、お客様からバッテリーの交換をご依頼されていましたので点検をしてみます。 MINIはバッテ ...

ニッサン フィガロ  ドライブシャフトブーツ交換

ニッサン フィガロのご入庫 ご用命は、”タイヤを履き替えていたらホイールハウスがグリスだらけでブーツが破れているのを発見した”との事です。 確かにドライブシャフトのダストブーツが破けてグリスが飛び散っ ...

ニッサン セレナ(C25)ラジエータ漏れ

ニッサン セレナ(C25)のご入庫 スタッドレスタイヤへの履き替えの際、冷却水リザーバタンクが空になっているのを発見しました。 ラジエータを見ると冷却水が漏れた形跡があります。 原因はラジエータのアッ ...

WAKO'S 新製品のご案内

WAKO'S フューエルワン(F1)がリニューアルしました。 近年の内燃機関(エンジン)は、環境負荷低減(排気ガス・燃費等)を強く求められています。 そうしたことに対応するため自動車メーカーでは、エン ...

FIAT 500 ESPランプ点灯

FIAT500のご入庫 ご用命は、”メーター内のESPランプが点灯した”との事です。 ESP(エレクトロニック スタビリティ プログラム)とは 横滑り防止装置のことでスリップした際などに車両姿勢を立て ...

非常時の対処は

どの車両にも搭載が義務化されている非常信号用具ですが、非常時の使い方などあまり知られていないのでお話しさせていただきます。   道路運送車両法(車検などの法律)では、公道を走行する車両には一 ...

2月の日曜日営業について

通常 毎月第二日曜日は営業をしていますが、諸事情により 2月11日は休ませていただき2月18日に営業を行います。 2月12日祝日と合わせて休業いたします。 よろしくお願いいたします。 なお、お電話での ...

ランチア Y(イプシロン) 走行不能

ランチア イプシロン(840)のご入庫 ”速度が20km/hほどしか出ない”との事でご連絡いただきました。 実は数日前にご入庫した際、”クラッチがほとんどないのですぐにでもクラッチをオーバーホールしな ...

ホンダ エリシオン ATF交換

ホンダ エリシオン(RR5)のご入庫 ご用命は、オートマチックフルード交換のご依頼を受けました。 走行距離10万kmですが、8万km時に一度交換されているそうです。 では早速作業を開始します。 こちら ...

FIAT 500 GUCCI  ヒーターコア冷却水漏れ

FIAT500 グッチのご入庫 あらゆる部分でGUCCIとのコラボが見られる特別仕様です。 ご用命は、車検整備ですが”助手席の足元に水が垂れる”とのご用命です。 室内が冷却水の甘いにおいがするのが気に ...

VW UP! 車検整備

VW UP! 車検でのご入庫 今回は、新車から3年の初回車検となります、走行距離は4万kmです。 まずは、エンジンの補器類を回すドライブベルトです。 ご覧の様に劣化によりひびが発生しています。 次はバ ...

© 2025 増高自動車工業有限会社