栃木県宇都宮市の整備工場
TEL 028-656-2588
月〜金 9:00 - 18:00 , 土・第2日曜 10:00 - 18:00

MASUTAKA

栃木県宇都宮市屋板町578-40
<営業時間>
月〜金 9:00 - 18:00
土・第2日曜 10:00 - 18:00

no image

日曜日 臨時休業のお知らせ

  台風の影響により10月13日日曜日 臨時休業いたします。 20日 日曜日を振替日とします。   緊急のご依頼に関しては対応いたしますが、通常整備等は日を改めていただけるようお願 ...

メルセデスベンツ SL500(R230)バッテリー交換はセットで

メルセデスベンツ SL500(R230)のご入庫 クランキングが重くエンジンが掛かりづらい時がある、少し放置しておくと掛かるとの事 1年ほど前にバッテリー交換してあるとの事ですので何か他に不良があるの ...

ニッサン フェアレディZ(Z33)スターターモーター故障

ニッサン フェアレディZ(Z33)のご入庫 エンジンが掛からないとの事で搬送されてきました。 エンジンが掛からない状況をお聞きすると、クランキングしようとするとカチンという音はするがクランキングはしな ...

いすゞ エルフ DPDチェックランプ点灯の恐怖

いすゞ エルフ(NJR85)のご入庫 エンジンチェックランプが点灯したとの事 診断機で故障コードを読み出してみるとDPD再生モード異常を検出しました。 ※DPDはいすゞでの名称でDPFやDPRなど各社 ...

スズキ F6A バルブクリアランス調整

スズキ アルトのご入庫 ご用命は、エンジンのバルブクリアランスの調整です。 一般的な4ストロークエンジンは、バルブの開閉をカムというもので押し下げることで行います。 このF6Aの2バルブエンジン(1気 ...

FIAT500 フロントショック上部の錆にはご注意を

FIAT500のご入庫   エンジンオイル交換の際にフロントショックアブソーバーからの漏れを発見しました。 ダダ漏れですね、比較的漏れが多いので注意が必要な個所です。   交換する ...

no image

臨時休業のお知らせ

当店をいつもご利用いただきありがとうございます。 10月1日火曜日は、工場内設備工事の為休業いたします。 ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 増高自動車工業有限会社 代表 菅野 智章 ...

鈑金修理の末に・・・

走行中、突然エンジンルームから煙が立ち上ったとの事でご入庫 煙が出た後からエアコンが効かなくなってしまったそうです。   原因はこちら この細いパイプは、エアコンの冷媒ガスが流れるものですが ...

バッテリー交換は上がった原因探求を確実に・・・

”エンジンが掛からず充電していないようだ”との事で、搬送入庫されました。 確かにバッテリーの電気は無くエンジンは掛かりませんでしたのでジャンプしてとりあえずエンジンを掛けてみます。 するとメーターに警 ...

FIAT500 ヘッドライトの曇りにご注意

FIAT500 車検でのご入庫 車検時の検査項目で重要なものでヘッドライトの検査があります。 平成10年9月1日以降に製作された自動車は、すれ違い用前照灯(ロービーム)での計測で保安基準適合の可否が定 ...

スパークプラグ フラッシュオーバーとは

加速時ギクシャクして進まなくなり、一定速でアクセルの踏み込みが少なくなると普通に戻るとの症状で入庫 お客様はトランスミッションがおかしいと感じたそうですが、停車中レーシングでアクセルを煽ると若干くすぶ ...

ニッサン ティーダ(C11) エアコンマグネットクラッチ ショート

ニッサン ティーダ(C11)のご入庫 エアコンが効かないとのことでご入庫。 当店にいらっしゃる前に、多店にて診断を受け”エアコンガスが多く入りすぎているのであろう”と何かしらの処置を受けたが、エアコン ...

アバルト595 こんな部品ひとつでおおごとに

アバルト595のご入庫 エアコンの温度設定が効かず温風しか出てこないとの事 お客様、ディーラーで診断を受け大変ショックを受けて当店にまいりました。   こちらのお車はオートエアコンで温度調整 ...

BMW 318Ci (E46)エアコンが効かない

BMW 318Ciのご入庫 ご用命は、エアコンが効かず他店でエアコンガスが少ないといわれ補充してもらったら余計に効かなくなってしまったとの事。   御入庫時、エアコンは全く効かない状態でむし ...

VW ザ・ビートル 法定12か月点検の結果

VW ザ・ビートルのご入庫 ご用命は、法定12か月点検です。 まずは、各部点検を進めて交換が必要な部品や不具合箇所が無いか調べていきます。 エンジンルームではエアエレメントが真っ黒です。 恐らく新車か ...

© 2025 増高自動車工業有限会社