-
-
FIAT500 ツインエア ウォーターポンプ交換
FIAT500 ツインエアのご入庫 車検でのご入庫ですが”最近リザーバタンクの冷却水が少し減る気がする”との事。 こちらの車両はツインエアと呼ばれる2気筒エンジンを搭載したモデルになります。 パッと点 ...
-
-
アルファロメオ 159 2.2JTS セレスピード クラッチオーバーホール
アルファロメオ159 2.2JTSのご入庫 セレスピードシステムのクラッチエラーで走行不能になったとの事で積載搬送されました。 セレシステムのエラーの原因は、すでに他店で診断済みでクラッチオーバーホー ...
-
-
FIAT500 ブレーキパッドセンサーを過信しないで
FIAT500 1.2のご入庫 スタッドレスタイヤに履き替えの際、ブレーキパッドがほとんどない事がわかりましたので部品を取り寄せ後日早急に入庫していただくことになりました。 再入庫した際にはすでにブレ ...
-
-
アルファロメオ147 足回りから異音
アルファロメオ147のご入庫 足回りから異音がするので点検してほしいとの事。 走行中、ギャップを乗り越える際ギシギシ音が激しいのと同時にコトコト音も聞こえてきます。 リフトアップして点検を進めるとこの ...
-
-
FIAT クーペ 20Vターボ 中古購入後のフルメンテナンス 後編
フィアット クーペ2.0ターボ 前回ご紹介した、中古車購入後の整備の続きです。 次にクラッチオーバーホールを行います。 中古車を購入なさった場合、できればクラッチは新しいものに交換することをお勧めしま ...
-
-
FIAT クーペ20V 中古購入後のフルメンテナンス 前編
FIATクーペ 2.0ターボのご入庫 他店で購入されたので安心して乗れるように一通りの点検や消耗品の交換などのメンテナンスを承りました。 こちらのお車、ネックとなるところはやはりタイミングベルトで国産 ...
-
-
FIAT PANDA (141)エンジンセミオーバーホール②
エンジンを分解することになったPANDA(141)リンク 前回に引き続きエンジン内部を分解していきます。 エンジンヘッドを外します。 ガスケットの状態がやはり悪く冷却水が漏 ...
-
-
FIAT PANDA (141)エンジンセミオーバーホール①
FIAT PANDA(141)のご入庫 ご用命は、アクセルを踏み込んでも進まないのでエンジンをオーバーホールしてもらいたいとの事。 お話をよく聞かせてもらい、エンジンオーバーホールに至る前に加速不良の ...
-
-
アバルト595 O2センサー故障
アバルト595のご入庫 走行中チェックランプが点灯したが走行を続けても良いか?との連絡。 エンジンのチェックランプが点灯したようですが、電話では何の故障で点灯したかはわかりませんのでレッカー搬送するよ ...
-
-
FIAT500 エンジンコンピューター突発故障
FIAT500のご入庫 買い物を終えエンジンを掛けようとしたら掛からなくなったとの事で緊急搬送されました。 スタータでのクランキングは勢いよく回っていますが初爆の気配すらありません。 診断機を繋ぎ故障 ...
-
-
FIAT ムルティプラ(186)インジェクター突然故障
FIAT ムルティプラ(186)の御入庫 大変個性的なこちらの車、突然エンジンの振動が大きくなりチェックランプが点灯しました。 1600ccの4気筒ガソリンですが、診断機で故障コードを読み出すと4番シ ...
-
-
フィアット500 ステアリング切ると何かずれた感じがする
フィアット500のご入庫 旋回中に途中何か車体がずれたような感じがするとの事でご入庫。 工場内でステアリングを切り移動したところコクッと何か車体がずれた感じがしました。 リフトで車両を持ち上げて点検し ...
-
-
FIAT パンダⅢ(312)恐怖!ダブルマスフライホイール破損
FIAT パンダⅢ(312)のご入庫 ご用命はデュアロジックのギアが抜けたり、振動も大きくなったとの事。 ツインエア搭載のこちらの車両、2気筒エンジンで元々エンジンの振動は大きめなのですが正常時には出 ...
-
-
FIAT500 オーバーヒートによる最悪な結末
FIAT500のご入庫 走行中エンジンが止まりそれから掛からなくなったとの事で搬送されてきました。 状況を伺うとどうやらオーバーヒートの症状もあった模様。 クランキングしてみますがまったく圧縮がない状 ...
-
-
アルファロメオ スパイダー2.0(916)整備 後編
アルファロメオ スパイダー(916) 前編ではクラッチまわりの整備、中編ではタイミングベルト関係の整備をご案内しましたが、基本になる整備を終わらせいよいよエンジン不調の探求になります。 残っている不調 ...