-
-
VW ザ・ビートル 法定12か月点検の結果
VW ザ・ビートルのご入庫 ご用命は、法定12か月点検です。 まずは、各部点検を進めて交換が必要な部品や不具合箇所が無いか調べていきます。 エンジンルームではエアエレメントが真っ黒です。 恐らく新車か ...
-
-
VW ニュービートル エアコン効きが甘い
VW ニュービートルのご入庫 ご用命は、”エアコンの効きが甘い” ”暑い日はほとんど効いていない”との事 先日、車検の際エアコンの効きが甘いのを感じてガス量の調整を行っていました。 その際は、外気温も ...
-
-
AUDI TTクーペ(8J前期)エンジン廻り整備
AUDI TTクーペ(8J前期)のご入庫 ご用命は、購入したばかりでやったかやっていないかわからないタイミングベルトや冷却水やエンジンオイルの漏れがあるので修理したいとの事。 タイミングベルトは交換履 ...
-
-
VW ゴルフ5 エアコンコンプレッサー焼き付きの恐怖
VW ゴルフ5 ヴァリアントのご入庫 ご用命は、エアコンが急に効かなくなったとの事 このモデルの年代で車種問わず多い不具合であり嫌な予感がする訴えです。 故障事例で何回かご紹介しているコンプレッサーの ...
-
-
VW UP! 走行距離過多 シビアコンディション車検整備
VW UP!のご入庫 車検整備のご依頼ですが、初回車検(新車から3年)ですが走行距離が6万kmを超えています。 年間走行距離2万kmを超えますので走行距離過多のシビアコンディションになります。 まずは ...
-
-
AUDI TTクーペ(8N)エンジンオイル漏れ
AUDI TTクーペ(8N)のご入庫 別のご依頼で御入庫の際、エンジンルームから焦げ臭ささを感じ調べたところエンジンオイルがかなり漏れ出していることを確認しました。 焦げ臭いということは排気管等に漏れ ...
-
-
VW ポロ(6R)乾式DSGフルード交換
VW ポロ(6R)のご入庫 ご用命は、DSGフルードの交換です。 こちらのお車1.4ターボ車で以前ご紹介したAUDI A1のSトロニックとトランスミッションはほぼ同じです。 しかし、A1はバッテリーが ...
-
-
AUDI A5 Sトロニックフルード交換
AUDI A5 のご入庫 ご用命は、Sトロニックフルードの交換です。 SトロニックはAUDIの名称で一般的にはDCTと呼ばれるデュアル クラッチ トランスミッションに分類されるタイプです。 この車両は ...
-
-
AUDI Q5 エンジンから異音
AUDI Q5のご入庫 前回のオイルプレッシャーの故障修理【リンク】は終了しましたが、エンジンから空気を吸い込むような大きな音が気になります。 実はエンジンチェックランプも点灯していてその故障コードは ...
-
-
AUDI Q5 オイルプレッシャー警告
AUDI Q5のご入庫 ご用命は、走行中にオイルプレッシャーの警告が出るとのこと オイルプレッシャーは血圧のようなもので低ければオイルが循環せずエンジンが焼き付いてしまうとても重要なものです。 警告は ...
-
-
BMW 318i(E46) エンジンストール
BMW318i(E46)のご入庫 ”信号待ちでエンジンが突然停止して掛からなくなってしまった”との事でレスキューで引き上げ車両を点検します。 クランキングは勢いよく回りますが爆発はありません。 次に診 ...
-
-
VW シャラン 冷却水漏れ
VW シャランのご入庫 ご用命は、ウォーターポンプから冷却水が漏れるとの事 このエンジンで良く起きるウォーターポンプ不良です。 このエンジンは、ダウンサイジングエンジンでスーパーチャージャーとターボチ ...
-
-
BMW320(E90) エンジンオイル漏れ
BMW320(E90)車検でのご入庫 車検整備ですがエンジンからのオイル漏れが酷いため修理が必要です。 4気筒エンジンのこちらのお車よく漏れる定番箇所が何カ所かあります。 まずはVANOSと呼ばれるカ ...
-
-
メルセデスベンツ 300SEL(W109)車体 傾く
メルセデスベンツ300SELのご入庫 ご用命は、”車高が傾いて走行できない”との事 左前が大きく傾いてしまいステアリングを切ることが出来ません。 こちらのお車、1971年式ですが純正でエアーサスペンシ ...
-
-
AUDI TTクーペ(8J)チェックランプ点灯
AUDI TTクーペ2.0(8J)のご入庫 ご用命は、”エンジンチェックランプが点灯した”との事 診断機で故障コードを読み出してみると この故障コードは、吸気センサー以降で空気を吸い込んでしまうことで ...