-
-
トヨタ パッソ(KGC10) Rレンジ入れるとガタガタする
トヨタ パッソ(KGC10)のご入庫 ダイハツ ブーンのOEM車両ですね。 ご用命は、”Rレンジに入れるとキュキュと音がするのと、車が壊れるかと思うほど振動がする”とのこと 入庫時、確かにD・Rレンジ ...
-
-
VW パサート ヴァリアント (B6)オーバークール
VW パサート ヴァリアント(B6)のご入庫 ご用命は、”当店のブログを読んで冷却水がオーバークールしているようなのでサーモスタットを交換してもらいたい”との事でした。 サーモスタットは、消耗品で本来 ...
-
-
スズキ キャリートラック(DD51T)エンジンオイル漏れ
スズキ キャリートラック(DD51T)のご入庫 平成8年式で懐かしい丸目ライトのお車です。 車検でのご入庫でしたが、以前から気になっていたエンジンからのオイル漏れを修理します。 漏れ箇所はタイミングベ ...
-
-
FIAT500 ボディストライプ交換
FIAT500 のご入庫 ボディストライプの色が褪せてしまったので交換したいとの事 以前から、赤がピンクに褪せてきていましたが最近はとうとう消えてきてしまいました。 500の文字も消えかかっています。 ...
-
-
スバル フォレスター ATF交換
スバル フォレスターのご入庫 ご用命はオートマチックトランスミッションフルードの交換です。 走行距離10万kmを超えていることから今後も良い状態で乗りたいとのご用命です。 内部が複雑なオートマチックミ ...
-
-
ダイハツ ムーブ クラッチオーバーホール
ダイハツ ムーブ(L150S)のご入庫 ご用命は、”クラッチオーバーホール”です。 ムーブに珍しいマニュアルミッションモデルですが、クラッチの繋がるポイントがかなり上がってきていましたのでそろそろ交換 ...
-
-
VW ゴルフ5GTI DSGフルード交換
VW ゴルフ 5 GTIのご入庫 ご用命は、”DSGフルードの交換”のご依頼を受けました。 DSGとは、トランスミッションの種類のひとつDCT(デュアルクラッチトランスミッション)のVW名称です。 湿 ...
-
-
ニッサン マーチ(K12)発進時 金属音?
ニッサン マーチ(K12)のご入庫 ご用命は、”発進時やアクセルを少し踏み込んだ時金属音でカタカタ音がするような感じがする”との事 テスト走行をしてみますと確かに発進時にコトコト音がします。 このよう ...
-
-
ホンダ フィット(GE6)車検整備
ホンダ フィット(GE6)車検整備でのご入庫 車検整備の内容をご案内します。 後輪ブレーキはコンパクトカーで定番のドラムブレーキタイプですね。 通常はドラムがかぶさっていますので中を見る ...
-
-
MINI(R50)冷却水漏れ
MINI(R50)のご入庫 ご依頼は、 ”エンジンを止めた後でもエンジンルームでファンが回っている” ”ヒーターがぬるい” とのこと エンジンルームを点検すると冷却水のリザーバータンクが空っぽでした ...
-
-
MINI(R50)バッテリー交換
MINI(R50)車検でのご入庫 普段からメンテナンスをおこなっているお車ですので大きなトラブルもありませんが、お客様からバッテリーの交換をご依頼されていましたので点検をしてみます。 MINIはバッテ ...
-
-
ニッサン フィガロ ドライブシャフトブーツ交換
ニッサン フィガロのご入庫 ご用命は、”タイヤを履き替えていたらホイールハウスがグリスだらけでブーツが破れているのを発見した”との事です。 確かにドライブシャフトのダストブーツが破けてグリスが飛び散っ ...
-
-
ニッサン セレナ(C25)ラジエータ漏れ
ニッサン セレナ(C25)のご入庫 スタッドレスタイヤへの履き替えの際、冷却水リザーバタンクが空になっているのを発見しました。 ラジエータを見ると冷却水が漏れた形跡があります。 原因はラジエータのアッ ...
-
-
FIAT 500 ESPランプ点灯
FIAT500のご入庫 ご用命は、”メーター内のESPランプが点灯した”との事です。 ESP(エレクトロニック スタビリティ プログラム)とは 横滑り防止装置のことでスリップした際などに車両姿勢を立て ...
-
-
非常時の対処は
どの車両にも搭載が義務化されている非常信号用具ですが、非常時の使い方などあまり知られていないのでお話しさせていただきます。 道路運送車両法(車検などの法律)では、公道を走行する車両には一 ...