- HOME >
- MASUTAKA
MASUTAKA
栃木県宇都宮市屋板町578-40 <営業時間> 月〜金 9:00 - 18:00 土・第2日曜 10:00 - 18:00
ダイハツ ソニカのご入庫 エンジンに関する修理のことでご相談にいらしたユーザー、当店ご来店前にディーラーでもご相談済みとの事。 ユーザーが気になる点として以下のことだそうです ・エンジンからのオイル漏 ...
FIAT500のご入庫 デュアロジック車ですがバックに入れるとギア鳴りが酷く、前進にシフトするとアクセルを踏まなくても車両が進もうとするとのこと。 デュアロジックはシングルクラッチのロボミッションと呼 ...
Jeep コンパス エンジンが掛からないとの連絡。 昨日はジャンプしてかかったが今日は掛からず、バッテリーは御自身で交換済みとのこと。 ロードサービスでジャンプしてもらいエンジンが掛かったとの事ですの ...
ニッサン パオ チャージランプが点灯しているとのご連絡。 チャージランプとはバッテリーの形をした警告ランプのことで、”バッテリーが悪くなると点灯する”ものと勘違いされていることが多いのですが充電系統の ...
トヨタ ランドクルーザープラド(78)のご入庫 エアコンの風が出ないとのこと。 確かにエアコンの風量スイッチを操作してもすべての段数で風は出ません。 助手席足元にブロアファンを回すモーターがあります。 ...
ルノー カングーⅠ キーシリンダーが回らなくなりエンジンを掛けることもできずオフにすることもできなくなったとのこと。 キーシリンダーが回せなくなるトラブルは距離が延びると多く起き、キーがすり減ったりす ...
ランドローバー フリーランダー2のご入庫 冬場の走行中に水温計を見ると針が下がり安定しておらず、ヒーターの効きも弱いとの事。 症状からしてオーバークールですのでサーモスタットの交換を行います。 サーモ ...
BMW135のご入庫 メーター内の警告灯が複数同時に点灯してマルチインフォメーションもパンク警告が点灯したとの事。 診断機をつなぎ車両が何の故障を訴えてきているか読み出します。 左後輪のホイールセンサ ...
サンバー トラック(KT2) 車検整備の際、点火ポイントの交換依頼を受けました。 EK23 550ccの2気筒エンジンになります。 エンジン後端にこのような部品がありますが一般的にはディストリビュータ ...
ダイハツ エッセのご入庫 エンジンの冷却水が漏れているとの事 エンジンルームを除くと明らかに冷却水が漏れています。(赤くなっているのは冷却水の漏れた跡) ラジエーターを交換するためバンパーを外すと大変 ...
Jeep コンパスのご入庫 エンジンチェックランプが点灯してエンジンもブルブルするとの事 診断機で故障コードを読み出すと下記のものが検出されました。 ・P2173 高エアフロー/負圧漏れ検出(低速蓄積 ...
ニュービートルのご入庫 ブレーキペダルが硬い感じがして強く踏んでいないと車が進んでしまうとの事 入庫時、確かにブレーキペダルの硬さは正常時より硬く感じますし、オートマチック車なのでクリープ現象で進むの ...
トヨタ セリカ(ST183)のご入庫 ”アイドリング低すぎて止まりそうになる”との事 初めにダイアグコードの検出がないか確認します。 この時代のトヨタではT端子をアースと短絡することで故障コードを読み ...
アルファロメオ155ツインスパークのご入庫 前回、ストップランプの点灯故障修理を行いました。リンク トランクのヒンジ部の配線故障が原因で配線修理を行い各電装の動作確認を行ったのですが、灯火類に関しては ...
アルファロメオ155ツインスパーク 前回、ABSモーターが回りっぱなしになる不具合の修理をご案内しましたが、その際右後ろのストップランプの不灯火の指摘も受けていました。 単なる電球切れかと思われました ...
© 2025 増高自動車工業有限会社