-
-
アルファロメオ スパイダー2.0(916)整備 中編
アルファロメオ スパイダー(916)前編ではクラッチまわりの整備をご紹介しました。 今回はエンジン廻りの不調の整備を進めます。 不具合として ・エンジンからの異音 ・加速が悪い ・アイドリング時回転が ...
-
-
アルファロメオ スパイダー2.0(916)整備 前編
アルファロメオ スパイダー2.0(916)のご入庫 ご用命は ①エンジンからの異音 ②加速が悪い ③アイドリング時回転がハンチングのように波打つ ④クラッチが重い ⑤オイル漏れ等etc 以前から他店で ...
-
-
アルファロメオ147GTA クラッチオーバーホール
アルファロメオ147GTAのご入庫 147GTAは147に3.2L V型6気筒エンジンを搭載したホットモデルになります。 このV6エンジンは遡ること70年代に設計したエンジンをベースに進化したものです ...
-
-
アルファロメオ スパイダー(939)幌が開閉しない
アルファロメオ スパイダー(939)のご入庫 電動幌が開閉できなくなったとのこと。 電動の幌は複雑な動きを機械が行う為、様々な幌の位置をセンサーなどで読みながら作動します。 今回はその中の部品の一つが ...
-
-
FIAT500L ブレーキパッド&ローター交換 他
FIAT500Lのご入庫 500と名前が付いていますが一般的なチンクエチェントと500Lは全く違う車両になります。 5ドアのディーゼルエンジン搭載車両で日本未導入の並行輸入車です。 今回は以前の車検の ...
-
-
FIAT パンダ(169)クラッチレリーズベアリング焼き付き
フィアット パンダ(169)のご入庫 クラッチからキーと大きな異音がするとの事です。 エンジンを掛けると甲高いキー音が聞こえてきます、音源を探るとエンジンとトランスミッションのつなぎ目から聞こえてきま ...
-
-
アルファロメオ ブレラ2.2 エンジンコンピュータ焼損
アルファロメオ ブレラ2.2のご入庫 エンジンが突然かからなくなって緊急搬送です。 アルファロメオ159をベースにしたこのモデル、不具合の内容を聞いて嫌な予感がします。 エンジンルームをのぞき込みコン ...
-
-
FIAT デュカト(250)デュアロジック+ミッションオイル交換
FIAT デュカト(250)のご入庫 ご用命は、デュアロジックフルードとトランスミッションオイルの交換です。 正規では輸入されていないこちらのお車、欧州では商用車として様々に利用されているのですが、日 ...
-
-
アルファロメオMITO タイミングベルト交換
アルファロメオMITOのご入庫 タイミングベルト交換のご依頼を受けました。 走行距離は1万km代でしたが年数が7年ほど経過していたので不安なので交換してほしいとのご要望でした。 この車両のエンジンはジ ...
-
-
アルファロメオ ブレラ2.2 パワーステアリングホース漏れ
アルファロメオ ブレラ2.2のご入庫 ご用命はエンジンを掛け始めた時に右前から何か異音がするとの事 エンジンルームを点検するとヘッドカバーの前側にオイルの漏れた跡があります。 オイルはパワーステアリン ...
-
-
アルファロメオ ジュリエッタ1.4 タイミングベルト交換
アルファロメオ ジュリエッタ1.4のご入庫 タイミングベルト交換を承りました。 このエンジンはSST(スペシャルサービスツール)をヘッド後方から装着してカムシャフトを固定 ...
-
-
クライスラー イプシロン ツインエア 車検整備
クライスラー イプシロン(312)車検整備でのご入庫 クライスラーで発売された車両ですがランチア イプシロンと同じです。搭載エンジンもFIATグループのツインエアを搭載しています。 900ccの2気筒 ...
-
-
FIAT 500 デュアロジックシステム クラッチ故障
FIAT500 1.4のご入庫 突然エンジンルームから煙が出たとの事でご連絡。 煙が水蒸気なのか他のものなのかは電話ではわかりませんでしたので、走行せずにロードサービスで搬送してもらうようにお願いしま ...
-
-
FIAT500 ヒーターホースからの冷却水漏れにご注意を
FIAT500のご入庫 エンジンオイル交換でご入庫のこちらのお車 気になる部分を発見しました! これはヒーターホースの途中にあるエアを抜くためにバルブです。 赤くなっているのは冷却水が漏れている跡です ...
-
-
FIAT500 フロントショック上部の錆にはご注意を
FIAT500のご入庫 エンジンオイル交換の際にフロントショックアブソーバーからの漏れを発見しました。 ダダ漏れですね、比較的漏れが多いので注意が必要な個所です。 交換する ...