-
-
Jeepコンパス 車検整備
Jeep コンパスのご入庫 車検整備のご依頼です。 スパークプラグはノーマルのタイプが取り付けられおり、かなり摩耗していたためロングライフプラグに交換 エアクリーナーはご覧 ...
-
-
FIAT500 エンジンコンピューター突発故障
FIAT500のご入庫 買い物を終えエンジンを掛けようとしたら掛からなくなったとの事で緊急搬送されました。 スタータでのクランキングは勢いよく回っていますが初爆の気配すらありません。 診断機を繋ぎ故障 ...
-
-
ニッサン NV150(Y12)商用車のシビアコンディション
ニッサンNV150 車検でのご入庫 初回車検(新車から2年)の整備を行うのですがこちらの車両すでに走行距離は8万kmを超えていますので年間4万km以上走る計算になります。 このような過走行の車両は一般 ...
-
-
smart スマートK ブレーキペダル ふわふわする
smart kのご入庫 ご用命は右後ろのタイヤから何かが漏れてブレーキペダルもふわふわするとの事。 これは大変危険な状態ですので自走はしないで、ロードサービスを使用して搬送するようにお願いしました。 ...
-
-
FIAT ムルティプラ(186)インジェクター突然故障
FIAT ムルティプラ(186)の御入庫 大変個性的なこちらの車、突然エンジンの振動が大きくなりチェックランプが点灯しました。 1600ccの4気筒ガソリンですが、診断機で故障コードを読み出すと4番シ ...
-
-
フィアット500 ステアリング切ると何かずれた感じがする
フィアット500のご入庫 旋回中に途中何か車体がずれたような感じがするとの事でご入庫。 工場内でステアリングを切り移動したところコクッと何か車体がずれた感じがしました。 リフトで車両を持ち上げて点検し ...
-
-
ダイハツ ミラジーノ(L700S)クラッチオーバーホール ミス
ダイハツ ミラジーノ(L700S)のご入庫 ご依頼は、クラッチが重たく操作が上手くできないとの事 確かにクラッチペダルも重くミートポイントもわかりませんし、操作するとギーギー音もしますのでクラッチの交 ...
-
-
ホンダ ヴェゼル CVTフルード交換
ホンダ ヴェゼルのご入庫 以前CVTフルードだけを交換してもらったが今回はオイルパンを外して交換をしてほしいとのご依頼。 走行距離6万km代で特に走行にも違和感を感じていないのであくまでもメンテナンス ...
-
-
FIAT パンダⅢ(312)恐怖!ダブルマスフライホイール破損
FIAT パンダⅢ(312)のご入庫 ご用命はデュアロジックのギアが抜けたり、振動も大きくなったとの事。 ツインエア搭載のこちらの車両、2気筒エンジンで元々エンジンの振動は大きめなのですが正常時には出 ...
-
-
FIAT500 オーバーヒートによる最悪な結末
FIAT500のご入庫 走行中エンジンが止まりそれから掛からなくなったとの事で搬送されてきました。 状況を伺うとどうやらオーバーヒートの症状もあった模様。 クランキングしてみますがまったく圧縮がない状 ...
-
-
ニッサン サファリ(Y60)エンジンマウント交換
ニッサン サファリ(Y60)のご入庫 以前紹介したエンストをしてしまうこちらのお車(整備内容ブログはこちら)、インジェクションポンプ修理と同時にエンジンマウントの交換のご依頼を受けました。 ディーラー ...
-
-
アルファロメオ スパイダー2.0(916)整備 後編
アルファロメオ スパイダー(916) 前編ではクラッチまわりの整備、中編ではタイミングベルト関係の整備をご案内しましたが、基本になる整備を終わらせいよいよエンジン不調の探求になります。 残っている不調 ...
-
-
アルファロメオ スパイダー2.0(916)整備 中編
アルファロメオ スパイダー(916)前編ではクラッチまわりの整備をご紹介しました。 今回はエンジン廻りの不調の整備を進めます。 不具合として ・エンジンからの異音 ・加速が悪い ・アイドリング時回転が ...
-
-
アルファロメオ スパイダー2.0(916)整備 前編
アルファロメオ スパイダー2.0(916)のご入庫 ご用命は ①エンジンからの異音 ②加速が悪い ③アイドリング時回転がハンチングのように波打つ ④クラッチが重い ⑤オイル漏れ等etc 以前から他店で ...
-
-
MINI クロスオーバー(R60) エンジンオイル漏れ
ミニ クロスオーバー(R60)のご入庫 駐車場の下にオイルの漏れた跡がすごいとの事で緊急入庫されました。 エンジンルーム内はもとより車両下側もエンジンオイルでべちゃべちゃです! あまりに漏れが酷く漏れ ...