栃木県宇都宮市の整備工場
TEL 028-656-2588
月〜金 9:00 - 18:00 , 土・第2日曜 10:00 - 18:00

ご注意

ブログ内の整備・修理等各記事の作業内容や作業方法のご質問にはお答えできません。 また、作業料金についても車両を当社まで入庫いただき、実際に見させていただいてからのお見積りとなります。 概算の金額についても電話やメールではお答えできませんので、あらかじめご了承ください。

故障修理・整備 フォルクスワーゲン

VW POLO(6R) 冷却水漏れ

VW POLO (6R 1.4L エンジンCGGユニット)

397

”走行中ピーという音とともに赤い温度計のようなマークが点灯したとのこと”

そのマークはオーバーヒートです! お客様すぐにエンジンを停めたとのこと被害が大きくなっていなければ・・・と思います。

すぐに引き取りに向かい、お預かりしてみるとエンジンの前側からかなりの勢いで冷却水が漏れてきます。

ウォーターポンプからかなりの勢いで冷却水が漏れています。

早速分解を始めます。

タイミングベルトを取り外しウォーターポンプを取り外します。

ウォーターポンプ単体点検をしてみると どうやらシャフトシールが悪くなり冷却水が漏れ出したようです。

IMG_20160129_094403

ウォーターポンプの不具合ですがタイミングベルトを外しての交換になりますので同時にタイミングベルト一式も交換することになりました。

このエンジンはタイミングベルトが2本使われています。(上の小さいベルトはカムとカムをつないでいます。)

IMG_20160128_180111

交換する部品点数はこれだけありこのサイズのエンジンにしては非常に多いです。

(丸い部品はテンショナーやアイドラプーリーといってベルトを張ったりする役目なのですが、中にベアリングが入っています。そのベアリングは回転とともに傷んできますので必ずベルトと同時交換をします。)

IMG_20160129_094316

クランクには大変わかりづらいのですが歯車のひとつの角が落ちているところがありそこをブロックのマークに合わせます。(写真では白ペイントをして見やすくしています。)

IMG_20160128_180315

その位置が1番圧縮上死点であれば、カムシャフトタイミングプーリーにSSTを差し込める穴がいい位置に来ますのでSSTを差込カムを固定します。(専用にSSTが本来ありますがボルトで十分です。)

上記の位置決めをしっかり合わせた上でタイミングベルトの交換を行います。

2本のタイミングベルトともにオートテンショナーを使用していますが初期の張り具合の調整は手動である程度調整が必要です。

カムタイミングベルトのテンショナー調整

矢印が台形のところにくるようにあわせます。

IMG_20160128_191948

メインのタイミングベルトテンショナー調整

矢印がくぼみに来るように調整します。

IMG_20160129_094326

全て組み付け、テンショナーの調整後さらに手でクランクを回してタイミングベルトの位置確認・テンショナーの張り具合を確認します。

どのメーカーでもタイミングベルトを交換するのに SSTを使用したり調整などがありますが、ここをしっかり確認して調整することは大変手間のかかることですが、非常に大切なことですので手を抜くことは出来ません。

国産車の交換などは比較的簡単なので”元通りに組めば大丈夫”と言われることが多いのですが、実は元通りに組めばよいのではなく”正確に組む”ということが大切なことなのです。

話はタイミングベルトのことばかりになってしまいましたが、新しいウォーターポンプを組み漏れも無く、オーバーヒートの後遺症もありませんでした。

こちらのお車、平成22年式 走行距離67000kmとまだまだ若い状態でしたがこのような不具合に見舞われました。

実は輸入車だから特別というわけではなく、国産車でもこのような不具合は起きます。

工業製品ですので部品の不具合が発生する当たり外れは必ずあるのです。

しかし、国産車との大きな違いは部品の価格や部品点数であったり作業の手間が掛かったりすることで修理代が高くなってしまうことでしょう。

それでも今回オーナー様こちらのお車大変気に入っておられ まだまだ大切に乗りたいとのことでした。

大きい修理になってしまいましたがこれからもかわいがってあげてくださいね。

栃木県宇都宮市の整備工場月〜金 9:00 - 18:00 , 土・第2日曜 10:00 - 18:00

MASUTAKAブログ最新情報

ルノー カングーⅡ後期 突然の加速不良

ルノー カングーⅡ こちらはカングーⅡの後期モデルで1200㏄ガソリンエンジン ターボチャージャー付になります。 エンジンチェックランプが点灯してアクセルを踏み込んでも進まなくなったとのことで積載搬送されました。 エンジンは掛かりますが空気を吸う吸気音が大きいです。 音の出所をたどるとターボチャージャーから出てくる樹脂製の加給パイプがパックリ開いてしまっていました。 この部分は樹脂を溶着させて組まれているのですがそこが剝がれてしまっていました。 従来は金属で作られていたこのような部品も樹脂を使用するように ...

続きを見る

VW ゴルフ5GTI ハブベアリングの故障あれこれ

VW ゴルフ5 GTI 年数・距離共に大分伸びてきたこの時代の車両、ハブのベアリングもそろそろ限界を迎えることが多くよく見かけるます。 同型モデルで違う車両ですが、それぞれのハブベアリングの不具合症状例を紹介します。 走行中ゴーゴー音が聞こえるためタイヤを変えたが音がやまなかったとの事でご来店。 走行テストを行うと低い音でゴーという音が60㎞/h位から車内に響きます。 感覚的には車両後方から聞こえる気がします。 リフトで車両を持ち上げてタイヤを手で回すと右後輪の車輪からゴー音が出ていることが確認できました ...

続きを見る

VW ティグアン(AD1)パークセンサー エラー

VW ティグアン(AD1) メーターにパークセンサーエラーの表示がされるとの事。 パークセンサーとは障害物に近づくとピーピーと警報音やモニターなどに表示されるシステムのセンサーで、超音波で障害物との距離を測っています。 診断機でどこのパークセンサーのエラーが検出されているか点検すると左後方のセンサーのエラーを検出しました。 エラーを消去しても消えませんので現在故障として検出しています。 センサーにつながるコネクターの接触も悪くないのでセンター自体の故障判断して交換します。   交換後は正常に作動してエラー ...

続きを見る

アルファロメオ ジュリエッタ オーバーヒートランプ点灯

アルファロメオ ジュリエッタ1.4のご入庫 オーバーヒートランプが点灯したとの事 この警告ランプは危険ですのでロードサービスで搬送してもらいました。 症状が発生した時の様子をお聞きするとエアコン(冷房)の効きが急に悪くなったためガソリンスタンドで診てもらおうと立ち寄ったところ今度はオーバーヒート警告灯が点灯したとの事。 ガソリンスタンドでは電動冷却ファンが回っていないのではないかと言われたようです。   点検を始めます。 エアコンを掛けると回るはずの電動ファンはやはり回っていません。そこで電動フ ...

続きを見る

ニッサン ノート(E12)突然の異音とエンスト

ニッサン ノート(E12) 走行中突然変な音がエンジンからして、吹けなくなりエンストもするようになったとの事。 エンジンからもヒュンヒュン変な音がするそうです。 ロードサービスで積載搬送して入庫となりました。 エンジンは掛かりますがDやRレンジにシフトするとストンとエンジンが止まってしまう時があります。 それに空ぶかしをするとヒュンヒュンとかなり大きな音が響き渡ります。 音の出どころを探ると一目でわかる故障個所がありました。 これはスーパーチャージャーの出口で加給圧の掛かった空気が通るダクトです。 樹脂製 ...

続きを見る

ニッサン ADバン(Y12)エンスト

ニッサン ADバン(Y12) エンジンがブルブルしてエンストするときがあるとの事。 入庫時はやはりラフアイドルの状態で今にもエンジンが止まりそうです。 診断機を使用して故障コードを読み出すと複数シリンダーのミスファイヤーとO2センサーに関するものを検出しています。 複数シリンダーでのミスファイヤーですと独立点火なため電気的な点火系統は考えづらいですし、O2センサーがリーン側でエラーを検出していますので空燃比に起因する故障と思われます。 症状をよく観察するとエンジンはかなり不安定ですが周期的に回転が上がり落 ...

続きを見る

アウディA5(F5) ウォーターポンプ冷却水漏れ

アウディA5(F5) 冷却水レベル警告が出て継ぎ足したがしばらくするとまた減っているとの事。 冷却水が漏れていることで減ると思われますがぱっと見た感じでは大きく漏れてはいないように見えます。 しかしこのエンジンではオーソドックスに漏れるところがあります。 インテークマニホールド側から見た姿ですがこの奥にあるウォーターポンプから漏れることが非常に多いです。 実際わずかなすき間からのぞくと冷却水が漏れているのがわかりました。 少しずつ漏れるのですぐに乾いてしまい下まで垂れてくるのが遅いので気が付きづらいのです ...

続きを見る

VW シャラン エンジン不調後 掛からなくなった

VW シャラン ガクガクするエンジン不調が始まったが何とか自宅にたどり着いた、しかし翌日はエンジンは完全に掛からなくなったということで積載搬送されました。 入庫時クランキングは出来ますが初爆がなくエンジンは掛かりません。 診断機を繋いで故障コードを読み出します。 バルブタイミングと空燃比に関する故障コードを検出していました。 バルブタイミングに関するエラーを検出していますので嫌な予感がしますが、基本的な点検は必要なのでガソリンエンジンの3要素”良い火花・良い燃料・良い圧縮”を点検していきます。 燃料ポンプ ...

続きを見る

マツダ RX-8 クラッチレリーズベアリング破損

マツダ RX-8 走行中、クラッチが切れなくなったとの事で積載搬送されました。 クラッチペダルを踏み込んでも何か変な抵抗があり、クラッチを完全に切ることが出来ずギアもうまく入りません。 以前からクラッチペダルの操作力が大きくなっているのでオーバーホールの時期であることをお知らせしていましたので、クラッチシステムに何か異常が起きていることは間違いないのでクラッチオーバーホールを行うことになりました。 トランスミッションを降ろしてクラッチシステムを見てみると・・・ レリーズベアリングが粉々に飛び散っていました ...

続きを見る

8月 夏期休業日のお知らせ

8月は、11日から18日 4日、25日は休業させて頂きます。

続きを見る

-故障修理・整備, フォルクスワーゲン

© 2024 増高自動車工業有限会社