メルセデスベンツ A180(W169)のご入庫
トランスミッションエラーが出て変速しなくなってしまうとの事。
診断機にて故障コードを読み出すと。
・0793 セカンダリスピードセンサー スピードシグナル使用できず
・0722 アウトップトスピードセンサー スピードシグナル使用できず
・0896 CVTの許容されていない低速への変速
を検出しました。
このモデルもかなり年数が経ってしまいましたが定番の基盤故障での故障コードと一致します。
エレクトロユニットを取り外して基板修理をできる業者様に送り修理依頼をします。
コントロールバルブASSYを取り外します。
コントロールバルブにエレクトロユニットが取り付けられています。
飛び出ているところはプーリーの回転センサーなので傷つけないように注意します。
コントロールバルブを取り外すとCVTの特徴である金属ベルトとプーリーが見えるようになります。
修理して戻ってきたエレクトロユニットを取り付けて、専用のレベルゲージを使用して油量を調整して作業終了です。
年数が経っている車両で修理方法も交換でなくても治る方法が確立できているので修理代が比較的抑えられるのは幸いです。
※基盤の故障になりますのですべてが治るわけではありません。