- HOME >
- MASUTAKA
MASUTAKA
栃木県宇都宮市屋板町578-40 <営業時間> 月〜金 9:00 - 18:00 土・第2日曜 10:00 - 18:00
アバルト595(312)のご入庫 デュアロジックモデルですが、発進はできるのですが3速・4速に入るとギアが噛まず進まなくなるとの事。 いつものデュアロジックシステムの故障でギアが入らないと思いましたが ...
FIAT PANDAⅢ(312)のご入庫 デュアロジックのエラーが出てギアがつながらず走行できなくなり搬送されてきました。 入庫時はエラーでシフト操作がうまくいかない状態でしたので診断で ...
VW パサート ヴァリアント(B7)のご入庫 ご用命は、”発進加速中にエンストする”とのことですが、常に起きているのではなく時々起きるとの事。 走行中のエンストも危険なのですが、発進加速中は後続車も減 ...
スズキ エブリイ(DA64W)のご入庫 冷房の効きが甘く他店でガス調整しても改善しなかった、その店ではエアコンコンプレッサー交換が必要で高額修理になると言われたので当店で診てほしいとのこと。 修理のい ...
スバル レガシィ(BL5)車検でのご入庫 マニュアルトランスミッション車なのですが、シフトレバーがやけに遊びが多くグラグラしていて、どこのギアにシフトしているのかわかりずらい状態です。 ...
VW ゴルフ7のご入庫 冷却水レベル警告灯が点灯するので冷却水を補充したが1週間もせずにまた点灯したとの事 エンジンルームを点検するとエンジン後端部から冷却水が漏れているのがわかりました。 ごちゃごち ...
ダイハツ エッセのご入庫 珍しいマニュアルミッション車なのですが、シフトレバーが入りづらいし、リバースではギア鳴りが酷くシフト操作が出来ないとの事。 ご入庫して症状を診てみると前進ギアは入りづらいとい ...
プジョー 308のご入庫 エンジンからのオイル漏れが酷く修理依頼を受けたのですが、エンジンヘッドカバー周辺の漏れが酷いためヘッドカバーパッキンの交換を行いました。 しかし、パッキン交換後もまだオイル漏 ...
ゴールデンウィーク期間は4月29日から5月5日は休業させて頂きます。 なお5月の日曜営業は14日とさせていただきます。
FIAT500のご入庫 走行中、カッカッカッと異音がするとの事。 どのタイミングで出るかはわからないとの事でしたが、発生率は高くダッシュボードの内側から聞こえてきます。 異音が発生しているときにエアコ ...
いすゞ ベレット1600GT ブレーキフルードが漏れ出しましたのでメンテナンスを行います。 マスターシリンダーのブレーキフルード量が少ないので点検すると、右後輪のブレーキホイールシリンダーからフルード ...
こちらのお車、洗車をしたところ運転席サンバイザーの後ろから水がたれてきたとの事。 車体に外傷は特にありませんのでガラス取付面からの水の侵入と考えられます。 ガラス屋さんにてガラスを外して点検してもらい ...
ミツビシ ミニキャブトラック(U42T) 車検でのご入庫 ご依頼事項はウインカーレバーがハンドルを戻しても戻らないとの事。 確かにハンドルを戻してもレバーは戻りそうで戻りませんし、レバーもなんとなく重 ...
Jeep ラングラーJKのご入庫 車検整備でお預かりとなったこちらのお車、受入検査で重大な不具合が見つかりました。 車両をリフトアップして車輪の回り具合を点検していると右後輪が手で回せないくらい重いこ ...
ブレーキを踏むとゴーゴーすごい大きな音がするのと、メーターにオイル警告ランプが点灯したとの事でご連絡が入りました。 状況をお電話で聞き出しますが2つの症状の因果関係が想像できませんが、とにかくお車を拝 ...
© 2025 増高自動車工業有限会社